私たちができること
9月に入ってから、本格的に「提言書」に取り掛かり始めた。
とは言っても、誰に、いつ、何を伝えるのか。本当に試行錯誤。
それでも根気強く付き合ってくれるメンバーのおかげで、できては壊し、できては壊しを繰り返している。
「私たちにできることって・・・」という思考回路では先に進めない。
「ありたい姿」を描く、初心に戻る必要を感じたこの1ヶ月。まだまだこれから。
下半期にやりたいこと
そしてその「提言書」とともに、下半期にやりたいことを共有させてもらった。
上映会はあと2回。前回の「夢みる小学校」とは少し雰囲気は違うものの私たちのこれからの教育や未来を考えるのに充分な材料になると思う。
また詳細が決まればご報告します。
それと「学習する学校」の読書会も半年かけて実施します。
広く参加者を募集しているので、気になる方はインスタのDMや公式LINEからご連絡ください。
そして提言書を支えるための仕組みを形にしていきたいとワクワク。
ちょっと体力、気力が持たない日が続いてしまっているものの、MTがあるから頑張れる。